司法書士資格者・補助者募集のお知らせ

司法書士1名・補助者1名を募集しております。

【当事務所のスタンス】
 30歳になる2ヶ月前の平成13年1月、怖いもの知らずだった(何も考えていなかった)当時の私は、開業すれば何とかなるさという根拠の無い自信をもって、高田馬場のワンルームマンションの1室に部屋を借りて独立しました。

 開業前にいくつかの事務所での勤務を経験し、依頼者の身近な存在として、街のかかりつけの事務所のような姿勢で仕事をしている先生の姿を見て、私もこういう姿勢で仕事がしたい!と思ってやってきて、昨年開業20年を迎えることが出来ました。

 今はそのような事務所のスタンスに共感してくれるスタッフと一緒に、「依頼者に寄り添うかかりつけの事務所」でありたいという目標を日々心に留めながら業務を行っております。

【取り扱い業務の紹介】
「かかりつけの事務所」というスタンスを持って業務を行ってきた結果、当事務所で扱っている業務はとても幅広くなっております。

 司法書士業務の柱とも言える不動産取引の決済業務はもちろん、相続登記や相続が発生した際に必要な預貯金の解約などの遺産整理業務、生前対策として行う贈与の手続や遺言書作成のサポート、また、成年後見や家族信託など、ご依頼頂いた方にベストな方法を、依頼者の方と一緒に考え、実現出来るように努力しております。

 また、税理士事務所とのお付き合いも多いことから、会社の設立や各種の変更登記手続、上場会社の組織再編やストックオプションなどの手続も扱っており、不動産登記だけでなく、商業登記も数多く扱っている事務所でもあります。

 さらに、司法書士の周辺業務として、建物を新築したときに行う建物表題登記などの土地家屋調査士業務、商業登記を通じて様々な業種の方とのご縁もありますので、建設業の許可手続や宅建の免許申請などの行政書士業務なども、少人数の事務所でありながら、幅広く扱っていることが当事務所の特徴といえると思います。

【事務所の雰囲気】
 頭を使って行う業務ですから、いつでもにぎやか和気あいあいというと言い過ぎですが、現在8名いるスタッフは皆、依頼者のために考え、依頼者の方に喜んで頂くことを自分の喜びと感じられるスタッフです。

 8名中6名は実務未経験で当事務所に入ってきているので、同じような方の気持ちも良く理解しており、分からないことがあればいつでも快く教えてくれる頼りになる仲間です。

 分からないことがあれば教え合い、たまにはみんなでお酒を飲んで、楽しく仕事をしてくれている自慢のスタッフです!

【スタッフについて(代表者含む)】
 ・人数構成:司法書士4名、補助者5名(うち有資格者1名)
 ・男女比 :男性3名、女性6名
 ・年齢層 :20代1名、30代3名、40代4名、50代1名
 ・働き方 :正社員6名、パート社員3名
 ・勤続年数:23年目1名、9年目1名、6年目1名、3年目1名、2年目3名、1年目2名

【求めている人材】
 いわゆる「仕事が出来る」人材であれば大歓迎であることはもちろんですが、職場で一緒に過ごす時間はそれなりに長いですよね。

 だから、当事務所では、これまでに書いたような当事務所のスタンスに共感して、ご依頼頂いた方に喜んでもらうことに喜びを感じられる人と一緒に働きたいと思っています。

 そのような気持ちを持っている方であれば、当事務所に入って後悔することはないことをお約束いたしますので、安心してご応募頂ければと思います。

【募集内容】
1.司法書士有資格者
   資格者の方には、不動産取引における決済の立ち会いや相続関連業務を担当して頂くほか、税理士
  事務所や法人顧客などをご担当頂き、司法書士としてのスキルを十分に活かして働いて頂くことを予
  定しております。

   実務未経験の方については、当初は司法書士の元で補助者業務からスタートして頂き、徐々に司法
  書士としての業務をお任せしたいと考えています。


2.司法書士補助者
   司法書士の補助業務として、登記申請書類の作成や戸籍謄本の取得等の事務を担当して頂くほか、
  お客様への書類のお届けや受領などを含め、事務作業のみでなく、出来る範囲でお客様対応して頂く
  ことを予定しております。

【諸条件】
 ・給与
   資格の有無・経験などにより一律の条件をご提示することは出来ませんので、入所時の最低限の基
  準(一定のみなし残業時間を含んだ額)をご案内致します。
1.司法書士資格者
    ○ 実務未経験者 月給約28万円~
    ○ 実務経験者  月給約31万円~
   ※別途、年3ヶ月分の賞与を支給致します。

2.司法書士補助者
    ○ 実務未経験者 月給約22万円~
    ○ 実務経験者  月給約25万円~
   ※別途、年3ヶ月分の賞与を支給致します。


 ・社会保険完備
 ・休日 土日祝日・夏季・年末年始・有給休暇
 ・交通費全額支給
 ・司法書士会費用全額負担
 ・昇給有り ※入所時からの年収が100万円以上上がっているスタッフが複数おります。

【応募方法】
 履歴書をメール又は郵送にてお送り下さい。
 書類選考の上、面談させて頂く方についてこちらからご連絡させて頂きます。

 ご応募なさるかどうか迷っている方、上記情報だけではご応募の決断が出来ない方など、気になることがある方はメール・お電話等で遠慮なくお問い合わせ下さい。

【その他】
 昨年6月20日に新しい事務所に移転しました。
 場所は高田馬場駅から徒歩約5分、新築のビルの1室になります。
 女性の多い職場に合った少しおしゃれなオフィスになりました。
 新しいオフィスで一緒に働けることを楽しみにしていますのでご応募をお待ちしております!

法律無料相談のお申し込み

0120-514-515(平日9:00~19:00)

土日祝日も受付しております。