正社員募集のお知らせ(継続)

業務拡大に伴い、正社員を引き続き募集しております。

当事務所は、現在、社員5名・パート1名の体制となっておりますが、今後、相続関連の新規業務を開始するにあたって、やる気と向上心のある司法書士資格者若しくは資格をお持ちでなくても実務経験のある方の正社員採用を行っております。

いずれも、同じ事務所で働く仲間として、当事務所の理念に共感して頂ける方であることを第一条件とさせて頂きますが、詳細については下記内容をご確認下さい。

【業務内容】
1.登記業務
 〈不動産登記〉
   当事務所にご依頼頂く登記業務のうち7割程度を占める業務になります。
   ・不動産売買に伴う登記手続(決済関連)
   ・相続・贈与等に伴う移転登記
   ・金融機関からのご依頼による登記手続(抵当権設定・抹消・各種変更)
   ・ハウスメーカーからのご依頼による登記手続(建物表題登記・所有権保存・抵当権設定)
   ・デベロッパーからのご依頼による登記手続(マンションの表題・所有権保存・抵当権設定)

 〈商業登記〉
   当事務所にご依頼頂く登記業務のうち3割程度を占める業務になります。
   ・株式会社・合同会社・一般社団、財団法人など各種法人の設立登記
   ・役員変更・商号や目的などの定款変更に係る登記
   ・募集株式の発行・ストックオプションの発行等に係る登記
   ・合併・会社分割などの組織再編関連の登記

2.相続・後見関連業務
   当事務所では相続関連業務として、登記手続だけでなく、下記各業務も行っております。
   ・預貯金・株式など、各種財産の解約・名義変更などの遺産整理業務
   ・遺言書作成のサポート
   ・任意後見契約や家族信託のご提案
   ・法定後見申立手続のサポートや後見人の引受

3.その他
   当事務所は司法書士業務のほかに土地家屋調査士・行政書士業務も扱っております。
 〈土地家屋調査士業務〉
   ・建物新築に伴う表題登記
   ・建物取り壊しに伴う滅失登記

 〈行政書士業務〉
   ・建設業の許可申請手続
   ・宅建業の免許申請手続

司法書士業務だけみても多岐に渉る業務を扱っている事務所だと思いますが、それに加えて司法書士の周辺業務をワンストップで扱っている事務所だからこそ対応出来る業務を経験することが可能です。
また、これらの業務の一部分のみを担当して頂くのではなく、段階的に、ある程度全般的に担当して頂くことを予定しておりますので、完全分業制で一部の業務しか経験できないということはありません。

【対象】
 ①司法書士資格を有する方(実務経験不問)
 ②司法書士資格を有しないが実務経験のある方
  
【待遇】
 ①年収400万円以上(月給28万円以上)
 ②年収320万円以上(月給22.4万円以上)
  ※残業2時間/日までの金額を含む金額になります。
  (残業が2時間/日未満の場合も上記金額を支給し、2時間/日を超える場合は所定の残業代を支
   支給致します。)
  ※一定期間の試用期間経過後、経験・スキル等により決めさせて頂きます。 
  ※社会保険完備、交通費全額支給、司法書士会費用全額負担

【休日】
土日・祝日・夏季・年末年始・有給休暇

【応募方法】 
履歴書をメール又は郵送にてお送り下さい。
書類選考の上、面談させて頂く方についてこちらからご連絡させて頂きます。

大規模な司法書士法人で働くことよりも、一つ一つの案件に深く関わり合って、ご依頼頂いた方に寄り添いながら業務を行いたい方に向いている事務所だと思います。

ご希望に合った方にとっては選んで後悔させない事務所だという自信がありますので、ご応募お待ちしております。

よろしくお願い致します。

法律無料相談のお申し込み

0120-514-515(平日9:00~19:00)

土日祝日も受付しております。